塗装と保証
Maintenance
塗装とメンテナンス
オイル仕上げ
木材自体に天然オイルを染み込ませる塗装方法。
木材の本来持つ持つ自然感、風合い、経年変化など、木材本来の美しさを最大限に引き出せます。しかし空気中の水分の影響を受けやすく、割れや反りが起こることもあります。ウレタン塗装に比べて傷やシミが付きやすいですが、メンテナンスはお客様ご自身で容易に行えます。
ウレタン仕上げ (価格10%up)
表面にウレタン樹脂をコーティングする事によって木材を保護する塗装方法。
コーティングにより木の呼吸を遮断するため、本来の木の持つ風合いはオイル塗装に比べると劣りますが、空気中の水分の影響を受けにくく天然木特有の割れや反りなどが起こりにくい塗装方法です。また傷や水にも強くメンテナンスの必要がないのがメリットです。


メンテナンスについて
一年に一回程度、布などで表面にメンテナンスオイルを塗ると良い状態を保てます。シミや傷も、 メンテナンスオイルは足立商店でも販売しております。
保証について
お客様に「無垢材は反ったり割れたりするのですか?」と聞かれると「します」とお答えしております。
足立商店の一枚板は、1年以上かけて「天然乾燥」、必要に応じて「天然乾燥・窯入れ(人工乾燥)・高周波プレス」の3段乾燥を行っており、木材の乾燥には 最大限の注意を払っておりますが、ご使用いただく環境により小さな割れや反りが発生する事がございます。天然木がゆえに生じた若干の変化(小さなヒビ、節の部分の小割れ、軽度の反り補修部分の細かなズレ)が出る場合がございますので、予めご了承ください。
万が一使用に困難なほどの反りや割れがでた場合、工房にて割れ止めを入れる必要が御座います。
足立商店には割れ保証があり(ウ レタン塗装のみ)、納品から一年間は無償でお直しいたします。その場合、家具を送って頂くか、工房に持ち込んで頂く必要が御座います。 (配送料はお客様にご負担いただいております)